新しい事業で豊かな地域づくりに貢献 地域から信頼される企業 働く喜びと感謝の人生
当社は創立の理念を尊重し、世界的視野のもとに生産事業を通じて未来を創造する。
社名 | 株式会社日進ProSOL |
---|---|
創業 | 1970年11月 |
資本金 | 4,800万円 |
代表者 | 代表取締役社長 宇野 寿一 代表取締役副社長 宇野 文浩 |
所在地 | 〈本社・赤坂工場〉 〈ヒカワ工場〉 |
従業員数 | 415名 |
営業品目 | 精密部品(工業用ミシン部品 他) 自動車・オートバイ部品(バルブロッカーアーム 他) 小型エンジン部品 工作機械(竪型高速自動ホーニング盤、その他専用機) 工場内物流の自働化システム、生産ラインDX(サガネ係長のSMART FACTORY) |
グループ会社 | |
認証取得規格 |
1970年(昭和45年)10月
1970年(昭和45年)11月
1974年(昭和49年)11月
1975年(昭和50年)12月
1978年(昭和53年)9月
1989年(平成元年)8月
1990年(平成2年)6月
1991年(平成3年)7月
1992年(平成4年)7月
1998年(平成10年)6月
2004年(平成16年)12月
2006年(平成18年)3月
2008年(平成20年)4月
2008年(平成20年)6月
2025年(令和7年)4月
日進ProSOLでは、CSR(企業の社会的責任)を全うするため、以下の活動を通じて地域社会に貢献しています。
6月の環境月間にあわせ、自治体にてラムサール条約の趣旨に対する地域住民の意識高揚を図る観点から、宍道湖一斉清掃が実施されています。
地域企業として、ふるさとの貴重な財産である「宍道湖」の自然環境を守り、後世に残す活動へ全社員対象に参画しています。
また、会社周辺の環境美化活動も実施しています。
仕事を肌身で感じられるインターンシップサイトの受入れを毎年行っています。
実際の職場での仕事体験で、業種や職種、企業での事業内容の違いや働くひとの雰囲気、企業風土の違いを感じてもらい、社会人として働くことを具体的にイメージしていただく絶好の機会として、受け入れに対応しています。
〒627-0006 京都府京丹後市峰山町赤坂85番地
TEL:0772-62-8088
〒699-0502 島根県出雲市斐川町荘原3168番地
TEL:0853-72-0355